【美輪明宏】音楽会のタイトルを変更した理由について語る
今年の秋も、芸術の秋でございましてね、食欲の秋でございますけど。私、年のせい食欲があまりございませんで、でも芸術の秋ということでは張り切っております。
例によって音楽会を催しますけど、タイトルは毎年『美輪明宏ロマンティック音楽会2016』になっておりましたでしょう。今年までね。ところが今度は『生きる…』というタイトルにしようと思ってるんですね。
人間はほら、いろいろ生きるということでね、千差万別それぞれの顔が違うように、生き方も職業も何もかも違いますでしょう。人それぞれのいろんな人間の生き方をドラマチックに表現したい、と。そこではちょっと笑いもあり、涙もありと、そういうふうに考えております。
まず東京公演は池袋の東京芸術劇場プレイハウスでございましてね。9月10日から25日まで開催しております。(現在は終了)。お早めにどうぞお申し込みくださいませ。
いつも切符が買えないってお叱り受けますが、そんなこと無いんですよ。一枚も売れないときもあるんじゃないかと思いますんで、どうぞご安心なさってね。
東京公演の後は仙台、名古屋、大阪、福岡でも公演を行います。もう準備や何やらで大忙しで頭の中はパニックでございます。
詳しいお話はこの後で。
TBSラジオ『美輪明宏 薔薇色の日曜日』2016年8月21日放送分より